さあ、2016年も後少し!
どうも!安田です。さてさて2016年も残りわずかになってまいりました。今年は全然ブログも更新が出来ず終いだったなあ、と反省しきりです。今はとりあえず来年1/8に行うライブに向けて頑張っております。このブログをごらんの方々はもれなくお越し下さいね!!100人の集客を予定しているのですが、まだ全然埋まっていない状況でございます!!いやー、やはり無茶するもんじゃないですね。ライブを考え始めた当初は余裕余裕、と思っ...
エリック・マリエンサルの授業!
はい、どうも。ご無沙汰しております、安田です。最近はずっと忙しくてブログの更新も滞っておりました。僕自身はすこぶる元気にしていますので!先日はエリック・マリエンサル氏(Mr.Eric Marienthal)の公開レッスンを受けてきました。いやー、相変わらずのステキっぷりで『この時間がずっと続けばいいのに』と感じました。音色、腕前、人柄、2年前に会った時より更に魅力たっぷりです。楽器のセッティングはリガチャーが変わって...
ブログランキングが。
はいどうも!安田です。今週は時間に余裕があり、ブログも更新が多めです。今週は路上をしたり、リハをしたり自分の時間を持てたのですが、『久々に音楽尽くめな時間をおくるぞー!』と当初は意気込んでいました。しかし今現在、『疲れたから、しばらく音楽と触れないでおこう…』といった感じに燃え尽きました。路上演奏も2日間で10時間くらいやっていたのですが、何でもやりすぎはダメですね。今週はもう音楽忘れておきます。そう...
路上演奏に出ました。
はいどうも!安田です!前回の日記で書いていた路上演奏にさっそく行ってきました。2日間。今まで出会えなかった人で知り合う機会なので、とても楽しみな時間でもあります。雨模様だったので人は少なめです。夏になるとカラっと晴れるのですが、替わりに気温が上昇します。演奏を聴いて立ち止まってくれた人たちと仲良くなりました。たまたま知り合いも通りかかったりで演奏をご一緒したり。記念に写真を撮らせてもらいました。初...
ゴスペルの授業を開始しました。
はいどうも!早いもので一ヶ月が経ってしまった安田です。最近ゴスペルの授業を持っておりまして、寝る間も惜しんで書類作りや課題作りに励んでいます。生徒たちも興味を持ってくれて嬉しい限り。何より僕自身が一番楽しみにしている時間ですね。ただ、睡眠時間を削っているのでボチボチと体にガタが出始めています。授業へ支障が出ないよう要注意ですね。そして授業用にアメージンググレースをアレンジしてみました。管楽器の感覚...